• 中古乗出価格
    ¥530万円
  • 弊社乗出価格
    ¥268万円
車輌情報
  • 年式
    H27年11月
  • 走行距離
    99000キロ
  • 車検
    R9年8月
  • カラー
    グラファイトブラックガラスフレーク
  • ナンバー
    関東圏ナンバー
  • 定員
    5人
  • 型式
    DBA-URL10
  • 寸法
    4915×1855×1440mm
  • 排気量
    4968cc
  • 駆動方式
    FR(後輪駆動)
  • 最高出力
    477ps/54.0kg・m
  • ミッション
    8AT
  • エンジン
    V型8気筒DOHC
  • 燃費
    ハイオク
  • 書類
    完備
  • スペアキー
  • 自動車税
    R7年度分完納
  • 備考
    5.0L V8エンジン■希少GS-F
装備・オプション

◆インテリア◆純正HDDナビ/バック・サイドモニター/サンルーフ/ETC/スマートキー/レッドレザーシート/パワーシート/シートベンチレーション/スマートキー/パドルシフト


プリクラッシュセーフティシステム/パークセンサー/オービスレーダー/オートハイビーム/パワーバックドア/セーフティシステムプラス/ブラインドスポット/HUD


■エクステリア■3眼LEDヘッド/ライトカーボンフロントスポイラー/リアLEDテール/BBS製19インチアルミホイール


◎その他◎自動車税R7年度分完納/放置違反金滞納無し/整備手帳・取扱説明書有/スペアキー/ブレーキパッド新品交換/バッテリー新品交換済み/


 


備考

■2015年11月

レクサスは「日常からサーキットまで、誰もがシームレスに走りを楽しめる」という“F”のフィロソフィーを広く展開するため、実用性の高い4ドアスポーツセダンのGS Fを2015年11月25日に発売した。


“F”モデルのセダンの導入は、2007年に発売されたIS F以来8年振り。日常生活になじむスタイルで、幅広い層に“F”の世界をアピールするGS Fの導入は、レクサスのエモーショナルなブランドイメージを強化するものだ。


GS Fは、同日にマイナーチェンジしたGSをベースに、エンジン回転の滑らかさとレスポンスの良さをさらに進化させたV型8気筒5.0リッターエンジンを搭載し、レーザースクリュー溶接などの先進技術で強化したサーキット走行にも耐えるボディ剛性を持つことで、優れた走行性能を実現した。


エンジンは351kW(477ps)/7100rpm、530N・m/4800~5600rpmの余裕の動力性能を発生し、電子制御8速のSPDSと組み合わされる。


さらに駆動力制御システムのTVDやスポーツモード付きVDIM(横滑り防止装置)、上下加速度センサー付きABSなどを標準装備し、高い操縦安定性と走る楽しさを両立させた。また、内外装デザインでは、優れた機能美と上質さを融合させることで、“F”モデルとしてのラグジュアリーな大人のスポーツセダンを演出している。


多面的な安全運転支援を強化するべく予防安全パッケージのレクサスセーフティシステム+を採用し、安全・安心に一層配慮した。


外観デザインはワイドで低重心なスタンスを強調するフロントビューや大きく張り出したフェンダーフレアなど、V8ユニットのハイパフォーマンスを主張するサイドビュー、“F”を象徴する4連エキゾーストディフューザーを配置した力強いリヤビューなどを採用した。

“F”専用の漆黒メッキグリルモールに加え、センターピラーやアウターミラーにホイールの色味とコーディネートした艶金属調ダーク塗装を施し、“F”のスポーツマインドを表現した。ホイールは、鍛造と三次元切削によって、精緻なスポークがレイヤーで構成された19インチ大型アルミホイールを採用した。


インテリアは、フロントシートにアスリートのボディスーツをモチーフとしたスポーティなデザインと、高いホールド性を実現した表皮一体発泡成型によるハイバックスポーツシートを採用。サーキット走行を楽しめる性能と一般走行での快適さを両立した。


本革巻きステアリングホイールは、サーキット走行を繰り返し行ったテストドライバーの評価により、理想的な太さとグリップ感を実現。大型のパドルシフトは、操舵時においてもステアリングから手を離すことなく操作が可能。ステアリングホイールとシフトノブは、“F”の記号性でもあるホワイト、ブラック、ブルーの3色によるかがり縫いステッチを採用した。